~ お知らせ ~
 
| 2020.06.16 | |
|---|---|
| 2020.03.21 | DJIゴーグルを着用して頂き、撮影中の状態を確認しながら指示して頂くサービスを開始しました。 | 
| 2018.05.15 | 無人航空機の許可承認を全国対応に変更しました。 | 
| 2018.02.09 | 撮影に携わらせて頂いた映画「サニー/32」が公開されました。 
 | 
| 2018.01.27 | FAQ(よくあるお問い合せ)を追加しました。 | 
| 2017.10.20 | 360度カメラによる空撮にも対応しております。 | 
| 2017.09.21 | 撮影に携わらせて頂いた映画「サニー/32」の公開情報です。 
 | 
| 2017.09.16 | 住宅空撮パンフレットを作成しました。  | 
システックワタナベ空撮サービスの特長
 
これまで大がかりな設備で高額なコストをかけて制作されていた空中からの映像が、ドローンの普及により低コストで誰でも手軽に楽しめる時代になりました。システックワタナベでは、事業主様だけでなく個人レベルでも気軽に空中撮影を利用していただけるよう極力コストを抑え、業界でもトップクラスの低料金で空中撮影サービスを提供しております。ビジネス支援からパーソナルな想い出作りまで様々な場面でご利用頂けます。
 
ヘリコプターや大型のラジコン飛行機などによる従来の空撮では、一定以上の高度からの撮影となり、低空での撮影は困難でした。ドローンでの撮影は地面から百数十メートルの範囲を自由に行き来きでき、小回りが利くため、あるときは人物の表情を捉え、そのまま周囲の風景を上空から眺めるような撮影も可能となります。このようにドローンによる撮影は、自由度の高さが最大の魅力になります。
撮影事例
 
大規模イベントの記録映像として
企業や行政主催の大規模なイベントの広告用や記録映像としてご活用頂けます。必要に応じてYouTubeでのLive中継も可能です。
 
小規模イベントの記録映像として
地域活動などの比較的小規模なイベントの広告用や記録映像としてご活用頂けます。必要に応じてYouTubeでのLive中継も可能です。
 
巨大制作物のアピール
人文字や田んぼや地面に描いたアートなど、地表からはその素晴らしさが分りにくいものもドローン空撮なら簡単に確認し、アピールすることができます。また、制作過程の確認にも有効です。
 
企業や施設のPRとして
ゴルフ場や遊園地など広大なエリアをアピールするには空撮が有効で説得力があります。
 
個人の記念に
新築の記念に周囲の風景や家族とともに通常とは違ったアングルの写真や動画を残されるのも想い出深い記念になるでしょう。人生の記念すべきイベントで、他の人とは一味違った記録作りができます。
 
建設現場の記録用として
広範囲のため上空からでしか全体像がとらえられない建設現場や急斜面の現場など、ドローンによる空撮が最も威力を発揮します。
 
観光PRとして
見慣れた地上からの写真や映像だけでなく、普段は目にすることができな上空からの眺めは新たな魅力をアピールすることができます。
 
各種調査撮影
圃場の状況調査、学術調査あるいは災害状況の調査など、人が立ち入ることが困難な場所や状況下でも必要な情報を得ることができます。
動画サンプル
おもな実績
- 建設会社様工事進捗状況静止画撮影
- 橋梁点検
- 映画撮影
- TVコマーシャル
- 自転車レースイベント動画撮影
- 市役所主催田植えイベントの動画撮影
 (TV局への動画提供)
- 旅行会社様プロモーション動画撮影
- ホテル様プロモーション動画および
 静止画撮影
- 農業経営者様のプロモーション用動画
 および静止画撮影
- 保育園イベント動画および静止画撮影
- 小学校人文字静止画撮影
- 企業様の田植えイベント動画撮影
- 企業様プロモーション用動画撮影
- 企業様パンフレット用静止画撮影
- 企業様ウェブサイト掲載用動画および
 静止画撮影
- 個人記念撮影
ご利用案内
 
 
 
 
 
 
 
撮影に関する注意事項
飛行禁止空域
- 空港周辺
- 150m以上の上空
- 人家の密集地域
飛行の方法
- 日中での飛行
- 目視の範囲内での飛行
- 人、車、建築物から30m以上の距離を確保
- 催し場所での飛行禁止
- 危険物輸送の禁止
- 物件投下の禁止
その他
- 緊急用務空域が指定された場合(2021/06/01〜)
- 雨天や風(風速10m/s以上)がある場合
- 鉄道の付近
- 電線や空中障害物の多い場所
- 高圧電線や高電圧を使用する工場施設周辺
- 他人のプライバシーを侵害する可能性のある場所での撮影
- その他、パイロットが撮影飛行が危険と判断する場合
機材トラブルやその他の弊社の理由により撮影ができなかった場合の費用は発生いたしません。ただし、撮影できなかったことによる損害賠償責任に応じることはできません。
 
撮影には細心の注意を払っておりますが、万一の場合に備え、対人・対物15億円の損賠賠償保険に加入しております。
料金案内
| 基本料金 | 4K撮影 | 12,100円 | 1フライト分(概ね10~15分)の撮影を含んだ基本料金です。 | 
| 追加料金 | 1フライト追加 | 3,300円 | 複数回のフライトが必要な場合に必要になります。 | 
| 許可・申請費用 | 11,000円〜 | 航空法により許可あるいは申請が必要な撮影時に必要となります。 | |
| 移動・交通費 | 別途お見積り | 移動交通費を別途頂戴致します。 | |
| 安全措置 | 別途お見積り | 立入禁止区画や補助者の配置等安全措置が必要な場合に必要な費用です。 | 
半日または1日など長時間の拘束時間が発生する場合は別途お見積りと致します。
 
| キャンセル料 | 
 当日の悪天候以外のキャンセルの場合  
 | 
 基本料金またはお見積りの半額 
 | |
| 
 当日現地にて撮影条件を満たせず撮影を延期する場合 
 | 
 移動・交通費のみ
 | ||
| 
 前日の17時までのキャンセルの連絡を頂いた場合
 | 
 なし
 | ||
編集をご希望の場合は別途お申し付けください。内容をお伺いし、お見積り致します。
補足事項
- 撮影待など拘束が発生する場合には別途追加料金を頂戴致します。また撮影条件等拘束時間を想定しづらい場合の撮影は別途お見積りさせて頂きます。
- 納品メディア(Blu-ray/DVD/CD)は料金内 。その他メディアについては実費請求させて頂きます。
- 納品メディアはご要望に応じてUSBメモリやSDカードに変更可能です。メディアはお客様のご提供または弊社にて別途実費提供させて頂きます。
- 静止画のプリント印刷については別途追加料金を頂戴致します。
- 撮影された動画や静止画は、撮影状態あるいは最低限の編集を行い、納品メディアに記録致します。様々な編集が必要な場合には別途追加料金を頂戴致します。
- 国内において包括的な許可を受けていますが、イベント撮影等は別途申請が必要になります。詳細はご相談ください。
使用機材
 
DJI INSPIRE 2
4K以上の撮影に対応し、ワンオペレーターでもより高度な撮影が可能です。
 
【カメラ性能】
センサーサイズ 4/3型
有効画素数   20.0Mピクセル
静止画解像度  4:3 5280×3956
          16:9 5280×2970
動画形式      H.264/H.265/Apple ProRes
保存形式
 静止画    DNG/JPEG/DNG+JPEG
 動 画    ProRes/MOV/MP4 
光学ズーム   可
 
 
DJI INSPIRE 1 Pro
4K撮影に対応し、歪みが少なく美しく鮮明な映像の撮影が可能です。抜群の起動性と高い安定性で本格的な撮影にも対応します。更にズーム撮影も可能です。
 
【カメラ性能】
センサーサイズ 4/3型
有効画素数   16.0Mピクセル
最大画像サイズ 4000×3000
光学ズーム   可
ビデオ録画
 UHD (4K):4096x2160p24/25
      3840x2160p24/25/30
      1080p(24-60fps)
 FHD:1920x1080p24/25/30/48/50/60
 HD:1280x720p24/25/30/48/50/60
保存形式
    動 画:MPEG4(MPEG-4 AVC/H.264)
      MOV
    静止画:JPEG,DNG
 
 
DJI PHANTOM3 Professional
4K撮影に対応し、歪みが少なく美しく鮮明な映像の撮影が可能です。コンパクトな機体のため狭所でも離着陸が可能で、飛行時間も確保し易くなります。
 
【カメラ性能】
センサーサイズ  1/2.3型
ピクセル数    12.4Mピクセル
最大画像サイズ  4000☓3000 
ビデオ録画     
    UHD:4096x2160p 24/25
    3840x2160p 24/25/30
    FHD:1920x1080p 24/25/30/48/50/60
    HD:1280x720p 24/25/30/48/50/60
保存形式
    動 画:MPEG4(MPEG-4 AVC/H.264)
      MOV
    静止画:JPEG,DNG
 
 
DJI Mavic Air
4K/360度撮影に対応。コンパクトな機体のため狭所でも離着陸が可能で、屋内の撮影にも有利です。
 
【カメラ性能】
センサーサイズ  1/2.3型
ピクセル数    12メガピクセル
最大画像サイズ  4056☓3040
ビデオ録画
 4K Ultra HD:3840×2160 24/25/30p
 2.7K:2720×1530 24/25/30/48/50/60p
 FHD:1920×1080 24/25/30/48/50/60/120p
 HD:1280×720 24/25/30/48/50/60/120p
保存形式
 動 画:MP4/MOV (H.264/MPEG-4 AVC)
 静止画:JPEG / DNG
 
DJI Mavic 3 Pro
5.1Kやズーム撮影や長時間撮影さらに繰り返し同じポイントの撮影が可能。
 
【カメラ性能】
センサーサイズ  4/3型、1/1.3インチ(中望遠)、1/2インチ(望遠)
ピクセル数    20メガピクセル
最大画像サイズ  8064×6048、5280×3956
ビデオ録画
 5.1K: 5120×2700@24/25/30/48/50fps 他
保存形式
 動 画:MP4/MOV (MPEG-4 AVC/H.264、HEVC/H.265)
 静止画:JPEG / DNG
 
 
DJI Mavic Air 3S
最大14ストップのダイナミックレンジを持つ1インチカメラと前方にLiDERを採用し、より高い安全性を身に着けた機種。
 
【カメラ性能】
センサーサイズ  1インチ型(広角)、1/1.3インチ(中望遠)
ピクセル数    50メガピクセル(広角)、48メガピクセル(中望遠)
最大画像サイズ  8192 × 6144、8064×6048
ビデオ録画
 4K:3840×2160(24/25/30/48/50/60/120*fps時)
 FHD:1920×1080(24/25/30/48/50/60/120*/240*fps時)
 2.7K縦向き撮影:1512×2688(24/25/30/48/50/60fps時)
保存形式
 動 画:MP4(MPEG-4 AVC/H.264、HEVC/H.265)
静止画:JPEG/DNG
編集ソフトウェア
パイロット
|   | 第三級陸上特殊無線技士 電話級無線通信士(現 第4級海上無線通信士) 第1級アマチュア無線技士 無人航空従事者試験2級合格 | 
|---|
FAQ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 こちらから閲覧できます。
こちらから閲覧できます。
